新築テレビアンテナorケーブルテレビテレビアンテナとケーブル(CATV)比較
このサイトで、主にケーブルテレビとフレッツテレビの比較などが中心ですが、
「ケーブルもフレッツTVも、テレビ電波受信のために毎月の料金を払うのはもったいない、無駄だ」
と思っている方も多いはずです。
「地デジアンテナを設置する」のと「ケーブルテレビで視聴する」ので、どちらがよいか?迷っている方にとって参考になれば嬉しいです。

ケーブルテレビのメリットってなんだろう?
テレビ2台目を購入した際に、地デジ・BSアンテナを検討する
自宅 兼 アパートの地デジ対策
新築 アンテナ設置とケーブルテレビ導入とで検討
電波障害(テプコケーブル→J:COM)エリアでアンテナ検討
ケーブルテレビでの煩わしさと解約できない理由等

ケーブルテレビとアンテナのそれぞれの優位性を踏まえて、検討・選択していただければと思います。

えっ!?
屋根の上にアンテナがいらないのっ!?

 ↓ ↓

しかも!!
ブースター内蔵!!


auひかり」+地デジアンテナにもオススメ↑


▼BS/CSアンテナも一緒に
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!e2簡単申込



3つの料金プランの比較▼

ひかりone +アンテナ設置

フレッツ光+フレッツテレビ

ケーブルテレビ(TV+NET)

HOME
ケーブルテレビとアンテナ


ケーブルテレビのメリットってなんだろう?


ケーブルテレビでは、アンテナ不要で「地上放送」「BS放送」「専門チャンネル」、そして、「地域のコミュニティチャンネル」が見れるというメリットがあります。他にも
・メンテナンスも不要な点
・インターネットや電話のサービスもまとめられる(パック割引)
・NHK衛星放送受信料の支払いが安くなる(NHK団体一括支払い)
などでしょうか?

また、ケーブルテレビのインターネット30Mを基準として考えると
ADSL < ケーブルNET < 光回線
と考えるのが自然だと思いますが、ケーブルテレビのネットは
例えば、1M、12M、30M、160M と利用したいものを選べるのが特徴です。料金やニーズによって選択しましょう。

(1)住まいの電波状況は良好か?
(2)地デジ、BS、CS何が見たいか?
(3)初期費用はどれくらいか?
(4)毎月のランニング費用はどれくらいか?
のバランスで選択するとよいでしょう。

×電波状況が良好な地域で、ケーブルテレビの月額料金は高いと感じているのなら、アンテナ設置工事を考えた方が良いかもしれません。

◎「太陽光発電 ソーラーパネルを設置したので、アンテナの設置場所を屋根の影にならないところに移動させたい」と考える人もいるので、そういった場合はアンテナ不要のケーブルテレビのメリットがあります。

◎多くのケーブルテレビでは、デジアナ変換を行うので、2011年7月以降もアナログテレビがそのまま使えます(2015年3月まで)
慌ててテレビを買い替える必要がありません。

×また、BSデジタル放送をみるためには、STBが必要になり、テレビ複数台で視聴する場合はテレビ台数分のSTB契約が必要です。


スカパーよりケーブルテレビの方がコストパフォーマンスがよいことも
 利用しているケーブルテレビのCS放送は50チャンネル以上を「基本セット」で視聴することが可能だ。この中には当然スポーツ系のチャンネルも含まれており、我が家にとって重要な阪神タイガース戦の生中継も視聴できる。これで月額料金は約5000円である。
 一方、CSデジタルを見る場合には、スカパーJSATが提供している「スカパー!e2」を利用することになる。同サービスではチャンネルごとに個別に契約することが可能なほか、複数のチャンネルをまとめた「パック」も用意されている…  

…こうしたこともあり、現時点ではケーブルテレビの解約には踏み切れていない。使い勝手よりもコストパフォーマンスを取ってケーブルテレビを使い続けるべきか、それとも多少高くても使い勝手を優先するべきか……。
CATVからの脱却! BS/CSアンテナを設置する(3)...ASCII.jp(http://ascii.jp/)より

※ケーブルテレビについての不満点と、意外なメリットがわかりやすい記事なので参考に。一部分だけのメリットではなく、自分のニーズにあったプランと料金を総合的に考えると良さそうですね。

アンテナ設置とケーブルテレビ検討

アンテナか CATVか どっち?


アンテナかCATVか どっちが良いか迷っている人の声や質問にたいするアドバイスをまとめてみました。

テレビ2台目を購入した際に、地デジ・BSアンテナを検討する
ケーブルテレビとアンテナ設置!どっちにしたらいいのか迷ってます(><) 現在1階でケーブルテレビで地デジを見ています。(家は戸建てです) この度2階用に2台目のテレビを購入しました。(2台とも地デジ対応テレビです) …
ケーブルテレビとアンテナ設置!どっちにしたらいいのか迷ってます...Yahoo!知恵袋より

※質問と回答が的確で分かりやすいと思い、リンクを載せました。
月額料金のことだけでなく「アンテナの問題がないのであれば、ケーブルからスカパーe2に切り替えることをオススメします。 STBがないことでテレビ周りがスッキリしますし、リモコンも1つでOKです。」というのが、ケーブルテレビ解約の理由でもありますね。


自宅 兼 アパートの地デジ対策
地デジ対応するのにアンテナかCATVかどちらがいいでしょう? … アンテナ工事(近所の電器屋さん)は4~5万、CATVは(1)初期工事費用25万+月額一世帯525円、もしくは(2)初期工事費用無料で月額1390円、との見積りをいただきました。(←(1)案の初期工事費用は高額ですが、最低契約期間の5年を終了する頃には累計費用は(2)案より安くなります。) …
地デジ対応するのにアンテナかCATVかどちらがいいでしょう?...BIGLOBEなんでも相談室より

※いわゆるケーブルテレビのバルクというプランですね。マンション・アパートの場合、「入居者募集時にケーブルテレビ対応だと有利になる」というメリットもありそうです。しかし、費用がかかります。
私、個人的には回答の方(No2)のおっしゃるように、電波障害の問題がなければ、STBに依存するケーブルテレビにコストをかけるよりも地デジ。BSアンテナを設置した方が良いと思います。


新築住宅でアンテナ設置とケーブルテレビ導入とで検討
新築戸建を購入しまして、テレビアンテナを立てるかケーブルテレビかで迷っています。 4部屋とLDの合計5部屋でテレビを使用します。 ケーブルは月々の支払いが厳しいし、アンテナは一度立ててしまえば30年くらい使えるのでお得なのかなと思っています。 ただ、もちろんケーブルの方がアンテナより綺麗な映像が映ると思っています。 …

テレビアンテナかケーブルテレビか...OKWaveより



ケーブルテレビ解約してない



アンテナ受信とCATVの快適・便利さ


ケーブルテレビより、アンテナを設置した方が月々の費用がかからないはず、と思っても、多くの人がケーブルテレビを利用しています。

電波障害(テプコケーブル→J:COM)エリア
ケーブルテレビを解約し、UHFアンテナを立てる際の疑問です
よろしくお願いいたします
現在戸建てにて、ケーブルテレビを契約しております 月々の料金も馬鹿になりませんし、あまりチャンネル数も多く必要としていないため アンテナに切り替えようと考えています…
↓ ↓
結論から申し上げますと、今回はアンテナを見送りケーブルテレビの契約となりました 3990円×6ヶ月=23940円 840×12ヶ月=10800円×10年=108000円 10500円 初回工事費(検査の名目で取られます) 長期でみたときのメンテや今後の電波障害 アンテナは最終的には実機をりようしてみないとなんともいえない の2点がネックとなり見合わせる結果となりました 丁寧なご説明を頂き、本当にありがとうございました …
ケーブルテレビを解約し、UHFアンテナを立てる際の疑問です...教えて!Gooより

※電波障害での対策として、一旦ケーブルテレビに加入して、半年後には地デジ再送信のみのコースに変える方法があるようです。工事費が安くつくメリットと、半年間ケーブルテレビのチャンネルを楽しめることがめメリットでしょうか。
電波障害のあった地域でも、地デジ化とスカイツリーの建設でアンテナ受信に切り替える人が増えていくかもしれませんね。


ケーブルテレビでの煩わしさと解約できない理由等
ただ、地デジはパススルー方式であるため、アンテナケーブルを直接テレビに差し込めばオリジナルの画質で視聴できる。問題はBSとCSである。これらの放送にはスクランブルがかけられているため、STBを経由して視聴せざるを得ない。STB経由ということは、当然テレビの入力切り替えが必要となる。  REGZAのリモコンは、中央の地デジ/地アナ用選局ボタンとは別に、リモコン上部にBS/110度CSデジタル専用の選局ボタンが用意されており、テレビ内蔵のチューナーを使えばダイレクトにBSやCSのチャンネルを選択できる。  しかし現状では、まずテレビのリモコンで入力を切り換え、その上でSTBのリモコンで選局を行なわなければならない。リモコンを持ち替える手間は、学習リモコンなどで軽減できるが、それでもダイレクトに選局できるわけではなく、入力切り換えなどの操作はいずれにしても必要となってしまう。 …
CATVからの脱却! BS/CSアンテナを設置する...ASCII.jp(http://ascii.jp/)より

※ケーブルテレビでの煩わしさは、STBを介してBSや専門チャンネルを視聴するために、録画が不便だったり、リモコンが増えて操作が面倒だったり…。
それでも、一度専門チャンネルが視聴できる環境、ケーブルテレビのリモコンに慣れてしまうと、逆に変えることが煩わしいと思う人も多いのではないでしょうか。





※このサイトは個人的に情報収集をしたものです。内容・料金等は正式HPで確認する等、自己責任でお願いいたします。
Copyright (C) 2008 フレッツテレビ・CATV・アンテナの地デジ比較 All Rights Reserved.