イッツコム→フレッツテレビ
1イッツコム解約,フレッツに乗換え
2乗換え・工事の注意点
3豊橋ケーブルとフレッツ
フレッツテレビ・CATVの相談▼
▶auひかり→フレッツテレビ乗換え
▶ケーブルテレビ→フレッツ乗換え
▶フレッツテレビ自己設置の相談
▶フレッツテレビ工事(特殊な場合)
▶電波障害地区 フレッツTVの相談
▼元の記事:【解約】イッツコムからフレッツ

フレッツテレビorケーブル全国地デジ対策
|

イッツコムからフレッツテレビ乗換えの相談
【イッツコム解約、フレッツテレビに乗換え】
質問お願いします。
戸建で、現在、イッツコムケーブルでTV(STB無)とネット。電話はNTT固定。
1ヶ月後に下記に乗り換えます。
OCN光withフレッツ+フレッツテレビ+ひかり電話
※質問は下に記載。
|
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
質問(1)
イッツコムを解約するにあたり、引込線と宅内配線、両方とも撤去したほうがよいのですか?
>回答
ネットのモデムだけ撤去してもらいましょう。
宅内配線はお客様の所有物になっているはずです。 外観上、引込線が気になるようであれば、引込線撤去をお願いしてください。気にならない方は、「また、イッツコムさんを利用する可能性もあるし、(今後どうなるかは分からない)」と言えば、引込線撤去費用がかからないかも?
質問(2)
撤去しないと、フレッツ工事の際にじゃまになり壁に穴を空けて配線の可能性とかあるんですか?築5年なので・・・
>回答
特に問題はありません。
フレッツテレビ工事が先、その後にイッツコム解約日を設定するのが一般的です。
例)フレッツテレビ工事日6/20、イッツコム解約6月末日。
イッツコム解約の旨の連絡は、フレッツテレビ工事予定日が決まった時点で早めに連絡しておいた方がよいと思います。(フレッツとイッツコムの課金が一ヵ月間無駄にダブらないように)
|
|